今回は、
これからの時代『情報』が
どれだけ大切か。
について書いていきたいと思います!
前置きをしておくと、
堀江貴文さんの
「お金や人脈、学歴はいらない
情報だけを武器にしろ」
ポプラ新書
という本を読み、自分の人生が大きく変わるほど感銘を受けました。
(※詳しい本の情報はこの記事の最後にあります!ぜひ見てみてください!)
そのため、今の自分に納得いっていない方やこれからもっと成長したい方にとてもお勧めできる内容です。
ぜひ一度見てほしいです!
私は現在大学4年生で、就活は4月頃終わりました。
あとは、残りの大学生活を楽しむだけというような調子でした。しかし、就職後の自分に不安を感じたり、何もやりがいのない毎日に少し嫌気がさすことが多くなっていました。。。
そんな中、本屋で出会った堀江貴文さんの本にとても救われ、現在の自分・未来の自分に希望を持てるようになりました。
情報がどれだけ大切かについて順を追って解説したいと思います。
情報がどれだけ大切か!?
現代のほとんどの人が「情弱」!?
まず「情弱」とは何かという話ですよね。
情弱というのは、『情報弱者』の略称です。
インターネットがまだ普及していない昔に比べると、現代では日常のあらゆるところに情報が散りばめられています。しかし、その情報の有益さを知らないが故、情報を取り入れようとせず、自然と情弱になってしまっています。
情報は自然と降ってくるものではありません。情報を自ら収集することがとても重要であり、そこで初めて情報弱者から脱することができるのです。
そもそもの話になりますが、
「情弱」だと何がいけないの?
という話ですよね。
みなさんは将来お金持ちになりたいと思ったことはありませんか!?
お金持ちになるには仕事ができるようになることや、仕事で成果を出すことなどを考えてしまします。
しかし堀江さんは、その前提としてたくさんの情報を持つことが必要で、その情報を活用することが一番重要だと言っています。
情弱は常に情報に気を遣わない。つまりどんどん自分が持っている情報の質が悪くなります。情報の質が悪くなることによって、思考停止状態に人間は陥ってしまうのです。
そうなると、社会から搾取される側となり、お金が減って貧困の状態になってしまう。
簡単にまとめると、
情弱は損をしてしまう
ということになります。
次に情報強者になるために重要なことを説明したいと思います!
情報は積極的に
「アウトプット」すべき!
先ほど情報は収集することがとても重要という話をしました。
しかし、
情報をインプットする
よりも
情報をアウトプットする
ことに重点を置いたほうが
情報に価値が生まれるのです!
私はいまブログを通して、
本で得た情報をインプットし、ブログを利用して情報をアウトプットしています!
情報をインプットするだけでは、情報の価値は生まれない・もしくは価値が低いままである。
しかし、このようにアウトプットすることで、自分の中にある情報が多くの人に発信し、情報に価値が生まれることになります。
情報は情弱にならないためにも、インプットすることがとても重要であるという話をしました。
しかし、インプットするだけでは価値が高い情報にはなりません。
情報をインプットし、それをアウトプットすることが、これからの時代で情報の価値が高まり、社会から搾取されない情報強者になるために必要なことなのです!!
まとめ
今回は簡単ではありますが、これからの時代において情報がどれだけ重要かということについて話しました。
情報収集において、ビジネスに関しての情報などを収集することももちろん重要です。
しかし、身近な生活でも活用できる情報もたくさん存在します。例えば、携帯料金を少しでも安くしたい場合、よりお得な料金プランを調べ情報収集することで、他の人より得に生活できるようになります!
私ははじめに、自分自身に嫌気がさしていたということを話しました。そんな中この本を読んで、将来が不安ではあるけれど情報を蓄えることによって、よりよい未来にできるぞ!とポジティブに希望が持てるようになりました。
今回話した内容よりもっと詳しく、為になる情報がこの本では紹介されています。
気になった方は、下記からチェックしていただくと私としても嬉しく、この本を読んだことによって、アウトプットができ皆さんに伝わったことがとても嬉しく思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!